よくあるご質問・
お問い合わせ
Q1. カウンセリングを申し込んでから最初のセッションまでどのくらいかかりますか?予約なしでカウンセリングを受けられますか?
当オフィスのカウンセリングは完全予約制です。お問合せフォームよりお申込みください。5営業日以内にメールにてご返信申し上げます。
Q2. 対面以外でカウンセリングは受けられますか?
対面以外にオンラインカウンセリングが可能です。メールや電話でのカウンセリングには対応しておりません。
Q3. カウンセリングに保険は使えますか?
当オフィスのカウンセリングは国民健康保険の適用外です。海外の民間医療保険にご加入の方は、カウンセリング料金の全額または一部がカバーされる場合がありますので、ご加入の保険会社にご確認ください。当オフィスでは保険会社と直接のやり取りはしておりませんので、カウンセリング料金の全額をお支払いいただき、カウンセラーがお渡しする領収書を元に、ご本人様より保険会社に直接ご請求ください。ご予約を取る前に、事前にご自身の契約内容などのご確認をお願いします。
Q4. 心理検査や発達検査は受けられますか?
対応しておりませんので、各種検査をご希望の場合は外部相談機関をご利用ください。
Q5. 夫婦カウンセリングやカップルセラピーは受けられますか?
保護者の方に対するペアレンティングに関するご相談を除き、ご夫婦やカップルに対するカウンセリングは行っておりません。渋谷オフィスではお受けすることが可能ですので、TIP渋谷オフィスに直接お問合せください。
Q6. 病名診断や薬の処方を受けられますか?診断書を書いてもらえますか?
当オフィスは医療機関ではございませんので、診断や薬の処方、診断書の作成は行っておりません。
Q7. 二子玉川オフィスのカウンセラーと渋谷オフィスで会うことはできますか?
当オフィスのカウンセラーは二子玉川オフィスでのみ勤務しております。渋谷オフィスでのカウンセリングをご希望の場合は、TIP渋谷オフィスまでに直接お問合せください。
Q8. 金銭的にあまり余裕がなくてもカウンセリングを受けられますか?
経済的なご事情に合わせてセッションの回数や頻度、カウンセリングの目標を設定し実施することは可能です。詳しくは担当のカウンセラーにご相談ください。一部のカウンセラー(田口心理士)はスライド制の料金設定を行っています。必要とご希望に応じて外部機関もご紹介させていただきます。学生の方は、ご在籍の教育機関の学生相談室にて無料でカウンセリングを受けられる場合がありますので、学校や大学の方へお問合せください。
Q9. 初回セッションではどのようなことをしますか?
通常、初回のセッションは「インテーク・アセスメント」を行います。「インテーク・アセスメント」とは、 ご相談者のカウンセリングをご希望された理由やカウンセリングに求めるもの、これまでの経緯や背景情報などお伺いし、ご相談者が必要としている支援の内容や今後の支援の方向性について、カウンセラーが見通しを立てる作業を指します。「インテーク・アセスメント」をもとに、カウンセリングの中でどのような目標を立て、それに向かってどう取り組んでいけるかを専門 家の立場からご提案させていただきます。なお、「インテーク・アセスメント」の完了までに2~3回のセッションを要する場合があります。
Q10. カウンセリング料金の支払いはいつどのような方法ですればよいですか?
カウンセリング料金のお支払いは、セッション毎にその場でお願いしております。お支払い方法は、現金、銀行振込、クレジット決済、PayPayなどが可能です。担当のカウンセラーによって対応可能な支払い方法が異なる場合がございますので、初回面談時にご相談ください。
Q11. 現在、医療機関に通院していますが、それと並行してカウンセリングを受けることを希望しています。TIPのカウンセラーが主治医とやり取りすることはありますか?
円滑で総合的なサポートを可能にするため、相談者のご同意を得た上でできるだけ主治医との連携のもとでカウンセリングを受けていただくことをお勧めしています。どのような形でやり取りをするのかなどについては、担当のカウンセラーとご相談ください。
Q12. 学校からTIPを紹介された場合、カウンセリングの内容や経過はどの程度学校に伝わりますか?
TIPカウンセラーが学校と連携することにご同意いただける範囲において、情報のやり取りを行います。どのような形でやり取りをするのか、またどの程度の情報を開示するかなどについては、担当のカウンセラーと相談しながら決めていただけます。
Q13. 子どもがカウンセリングで話した内容は、親と共有してもらえるのでしょうか?
お子さんを対象としたカウンセリングを行う場合は、可能な限り養育者様と連携し協同関係のもとにお子さんをサポートいたします。しかしながら、カウンセリングは、カウンセラーとお子さんとの間に信頼関係ができることにより効果的になりますので、お子さんが安心して心の内を話せる場であるよう、セッションの中でご本人が話した内容の詳細については、緊急時を除き、ご本人の許可なくお伝えすることはできませんので、ご了承いただけますようお願いいたします。カウンセリングのテーマや方向性などの経過報告はいたします。
Q14. オフィス敷地内に車や自転車を停める場所はありますか?
敷地内に車や自転車を停める場所はありませんので、近隣のコインパーキングか駐輪場をご利用ください。